PADI X Green Fins チャリティーTシャツ(サンゴ)

鮮やかに色とりどりのサンゴとマンタが描かれているPADI限定チャリティーTシャツ。

売上の10%は、地球上で最も重要な生態系の一つであるサンゴ礁の保護と保全のために活動するGreen Finsに寄付されます。PADIとGreen Finsは、世界中のダイバーが海の未来にポジティブな変化を起こすダイビングができるよう協力しています。

本商品は、「Pure Waste」の技術が採用されており、衣料品の製造工程で出るコットンの端材、端切れをリサイクルしており、綿を新たに栽培する必要がないため、従来の栽培に必要な大量の水を抑えることができ、端材を色ごとに集めて再利用しているため、更なる染色の必要がなく、水質汚染の原因となる薬剤も一切不使用。通常1枚のTシャツを生産するのに必要となる水をこの1着を作る際に2,700ℓLの節水に貢献できます。


    素材 : 綿 60% / ポリエステル 40% 
    厚み : 5.0~5.2oz
    カラー: ホワイト
    サイズ: S、M、L、XL
    男性モデル着用:Mサイズ 身長169cm 体重62kg
    女性モデル着用:Sサイズ 身長164cm 体重48kg

    cm

    S

    M

    L

    XL

    身幅

    49

    51

    53

    56

    着丈

    66

    68

    70

    72

    袖丈

    18

    19

    20

    22

     

     Pure Waste」は、衣料品の製造工程で出るコットンの端材、端切れをリサイクルして服に作り直す、フィンランド発のアパレルブランドです。綿を新たに栽培する必要がないため、従来の栽培に必要な大量の水を抑えることが出来ます。また、端材を色ごとに集めて再利用しているため、更なる染色の必要がなく、水質汚染の原因となる薬剤も一切使用していません。廃棄物に対する人々の認識を変え、アパレル業界全体をリサイクルの未来に導くことがブランドの願いです。

    PADI X Green Fins チャリティーTシャツ(サンゴ)

    ¥5,720
    PADI X Green Fins チャリティーTシャツ(サンゴ) PADI X Green Fins チャリティーTシャツ(サンゴ) PADI X Green Fins チャリティーTシャツ(サンゴ)

    PADI X Green Fins チャリティーTシャツ(サンゴ)

    ¥5,720
    Size
    ¥5,720

    鮮やかに色とりどりのサンゴとマンタが描かれているPADI限定チャリティーTシャツ。

    売上の10%は、地球上で最も重要な生態系の一つであるサンゴ礁の保護と保全のために活動するGreen Finsに寄付されます。PADIとGreen Finsは、世界中のダイバーが海の未来にポジティブな変化を起こすダイビングができるよう協力しています。

    本商品は、「Pure Waste」の技術が採用されており、衣料品の製造工程で出るコットンの端材、端切れをリサイクルしており、綿を新たに栽培する必要がないため、従来の栽培に必要な大量の水を抑えることができ、端材を色ごとに集めて再利用しているため、更なる染色の必要がなく、水質汚染の原因となる薬剤も一切不使用。通常1枚のTシャツを生産するのに必要となる水をこの1着を作る際に2,700ℓLの節水に貢献できます。


      素材 : 綿 60% / ポリエステル 40% 
      厚み : 5.0~5.2oz
      カラー: ホワイト
      サイズ: S、M、L、XL
      男性モデル着用:Mサイズ 身長169cm 体重62kg
      女性モデル着用:Sサイズ 身長164cm 体重48kg

      cm

      S

      M

      L

      XL

      身幅

      49

      51

      53

      56

      着丈

      66

      68

      70

      72

      袖丈

      18

      19

      20

      22

       

       Pure Waste」は、衣料品の製造工程で出るコットンの端材、端切れをリサイクルして服に作り直す、フィンランド発のアパレルブランドです。綿を新たに栽培する必要がないため、従来の栽培に必要な大量の水を抑えることが出来ます。また、端材を色ごとに集めて再利用しているため、更なる染色の必要がなく、水質汚染の原因となる薬剤も一切使用していません。廃棄物に対する人々の認識を変え、アパレル業界全体をリサイクルの未来に導くことがブランドの願いです。